2024/11/16 12:37

今、自分の現状にくすぶっている人はいないであろうか。こうだったら良いのに。

何故私はこんな何だろう。なぜ人はこんなに残酷なのであろう。
仕事でも、プライベートでも現状に満足している人はどれほどいるのであろうか。
私は、常にこうだったら良いのに。なんでだよ。。
この感情を燃料に前に進んでいます。どんなにうまくいっている時も満足していることはない。
「太陰太極図」が示すように、物理世界にも、精神世界にも必ず裏があれば表もある、正義があれば悪もある。富もあれば貧富もある。
成功があれば失敗がある。勝者がいれば敗者がいる。
私たちはこの狭間でシーソーが下がればへこみ、上がれば喜び。果たして目の前の一喜一憂に意味はあるのか。無い。人類という集合体で考えればそこに意味など何もない。何故なら、喜ぶ人も悲しむ人も共にそれを含めて「人」であり。あなたは、私、私はあなたである。それを個として切り取る。だから病む。では、すべてを許容し、お釈迦様のような生き方ができるのか。否。
意味はないかもしれない。でも、小さなことで喜び、へこみ、悲しみ、妬み、憎む。だからこそ人生は楽しいのではないのか。
意味のないものに意味を付けられるのか唯一人間である。人間であることを享受しよう。
自分の思考という真っ白いキャンパスは意味がない世界に生まれたからこそ、自由だ。

オリパなんて意味がないかもしれない。そこになんの意味がある。安いカードをシングルで買えばよいではないか。
期待値計算したら負ける。そんな人もいるかもしれない。
違う。なぜではあなたは体に悪いと分かってカップ麺を食べる、たばこを吸う、お酒を飲む、漫画を読む、映画を見る。
80年しかない、寿命というお金より尊い資源を使い、目先の欲求を満たす。

オリパには夢とわくわくが詰まっている。注文してからの①「そわそわ」届いてからのする際の②「わくわく」開封結果に対しての③「喜び、悲しみ」そこからの④「リベンジ・諦め」この4点セットが、私の掲げた生きている意味であり、

恋愛・仕事・遊び・すべてがこの4点セットで出来上がっていることに気が付いた今日この頃。
この4点セットを回し続けることに意味がある。

私ができること。それは皆様にこの4点セットを提供し、意味のない日常に少しでも私という存在が、この世界に提供する商品が、良い意味でも悪い意味でも皆様の生活の一部となり、人生の一部として昇華されることが私の幸せです。
そして私があなたなら、私が幸せになるにはあなたに誠実で優しくあること。それ以上でも以下でもない。