2024/12/21 09:09

おはようございます。ぴーすわんの中の人です。

今日の記事は、私がオリパ戦士としてバリバリのプレイヤー時代に感じていた違和感。

そして販売側に回って気付いたことについて書いていこうかなっと思います。


疑問点①

【何故発送にそれだけの時間がかかるのか】

いつも感じていたこと、すでにオリパが出来ているのであれば、梱包⇨ダブルチェック⇨発送この工程を済ませば2営業日あれば可能である。


もう名を出すがYG⭕️、町のオ⭕️ヤさん、オ⭕️パブラ⭕️ーズ等、何故あそこまで発想が遅いのか。


あくまでこれは私の主観であり推測のため、反論大歓迎だ。


答えはシンプル。

本質的な顧客満足度など1ミリも考えておらず、自らの利益の追求を第一としているからだ。もちろんお金を稼ぎたいのであればそれはそれでいいと思う。

販売者側の自由だ。それを見極める目を購入者側が持って欲しい。


購入者からしたら、ネットショップはブラックボックスであり上場しているBASEはしっかりしているだろう。という最低限のバイアスを持っている。

つまり、販売開始となれば、

【既に商品が出来上がっている】と錯覚を起こしている。

その為なんでこんなに遅いねん!と思うわけだ。


しかし、現実としては【商品ポップ】が出来ている。

これだけである。そして、購入者がついてから販売履歴や、インフルエンサーの有無を確認してから仕入れ、発送を行う。


その為発送が遅くなる。

つまり、発送までの期間、販売側が行なっていることは

【当たりを入れる顧客か否か】を確認し、

その必要性を感じれば確率論的におかしくない程度の封入率にて当たりカードを仕入れる。そして発送をかける。


顧客としては是非覚えておいてほしいことが、

基本的に【BASEのオリパは既に出来上がっていないオリパを販売している。購入者を見てオリパを作り上げる】ということ。


また、仮に既に出来上がっていたとしても、

発送が遅くなってしまうこともある。

理由は2つある。

①品質管理に時間をかけている。

2重チェック、3重チェックなどの工程を挟み、分業し、必然的に遅くなってしまうこと。


②本業が、別にあり隙間時間でネットショップを行っている。

別の仕事をしている為、優先順位が低い、その為物理的に時間を取ることができずに後回しになってしまう。


この場合は、あらかじめ購入してくださる顧客に説明していれば、それを互いに了承しているのであれば良いとは思う。


しかし、ショップへメッセージ対応しているのにも関わらず、稚拙な回答や、意味不明な小学生がその場で考えたかのような支離滅裂な回答が来ることや、メッセージ自体の返答が遅かったり。


そうなると①自体の言い訳が破綻してしまう。

何故ならメッセージ対応含めて品質管理であるから。分業しているのであれば尚更即レスや、まともな回答ができるはずである。


②の場合は、返答のメッセージの質でわかる。

稚拙な返答をしてくるような人間にまともなビジネスを本業でやれている人が果たしているのであろうか。


是非、購入者側でこの①②を見抜いてもらいたい。

9割、カス野郎が運用しているオリパ屋である。



また、商売をする以上

発送が遅いのは怠惰であり、プロとしての意識が薄い。

ビジネスマン失格とまで思っている。


今やトレカは一枚数百万円以上するものもあり、骨董品や、高級時計と引けを取らない程の価値のあるものである。しかし、それらと何が違うのか。まだ投機色が強く、今日の相場と明日の相場で大きく変動する可能性があるということ。

つまりトレカはナマモノである。

もし、この読者が魚屋なら、腐りやすい魚の発送を遅らせてるであろうか?

腐った魚が届いたら大問題。トレカも同じ、できるだけ販売者は腐る前の商品を音速で届けなくてはならない。


何故なら、シンプルに購入者からしたら【腐った魚が届いたら】がっかりしてしまうからだ。

高級品の販売すらしたことのない、学生に毛の生えたような販売者、そもそも、購入者を騙して金を稼ぐことばかり考えている販売者が蔓延しているのが現実である。


つまり、発送が遅いオリパ屋は顧客の利益を守ることなど1ミリも考えていないのだ。

想像力が足りないならまだ許せるが、

そもそも、顧客のことなどどうでも良いと思っている連中が9割だ。


声を大にして、オリパ戦士に伝えたい。


そんなカス共に、お金を払うなら、

それなら家族に使え!大切な恋人に使え!友人との楽しい時間に使え!自己投資に使え!


心からそう思う。


その中でも良心的なお店は1%の確率で存在する。

それがトレカプラムさんである。忖度でもなんでもない。

この店舗からプロデュースを頼まれてるわけでもない、ただ私がオリパ戦士だった時、唯一ここは大丈夫だ!と認知できたお店だ。


もし、ポップに惹かれて、他店の還元率150%(笑)くらいのオリパを購入しようとしたら、一度踏みとどまってみたらよい。

プラムさんでもよい、私でも良い一度メッセージを送って、真偽を確かめてもらうことをお勧めする。



最後に、ぴーすわんが何故小口で、単発でしか今のところオリパを販売しないのか。

もちろんお金を稼ぐのであれば、口数を増やし、販売オリパを増やした方が良い。


しかしそれをすると、私のキャパを超えてしまう。

私のキャパを超えると、発送が遅れる。

ミスが起こる。

顧客利益を守れなくなる。

顧客利益を守れなくなるくらいであれば、私のお店は拡大する必要はないと心から思っている。


私はいつでもこのぴーすわんを畳む準備も出来ている。その準備とは下記の宣言を皆様にすることである。


それは顧客利益を蔑ろにした時、

私が闇落ちした時、

出来てない商品を販売した時、

当たりを抜いた時、


私も人間であるが故に、闇落ちする可能性はある。

聖人君子ではない。


しかしそこまでしてお金を稼ぐということは私の美学に反する。


だからこそ皆様に伝えたい、

訳の分からないオリパを買うなら

①トレカプラムを見ろ!ほしいトップがそこにあれば、トレカプラムで購入すること。ハートフルな店主である。


②ぴーすわんを見ろ!面白い商品を取り揃えている。


悪いことは言わない、宣伝でもない。

この2つだけ見ていれば良い。



以上♬

ぴーすわんの、ここちゃんでした。