2025/01/21 13:21
みなさんこんにちは。
ぴーすわんのここちゃんです。
トレカ初心者様に向けての記事です。慣れている人はスルーでOKです。
皆様、PSA鑑定品はお持ちですか?
かっこいいケースに入って、カード本体に傷もつかずになんかいいですよね。
OCにて、鑑定を委託してやっているかたなどをちらっと見かけましたので、
【大丈夫!難しくない!自分でもできるよ。お金を少しでも浮かそう!】
これをテーマに誰でもわかる!これをテーマにPSA鑑定について記事を書きます。
是非ご覧ください。
まず、PSA鑑定を自分でやるには!?
PSAが日本で鑑定とグレーディングこちらで新規登録もしくはログイン!(ちなみにアメリカのほうが緩いなんて噂ありますが、あまり変わらないと思ってます)
インクドやリペアをしているカードは確かにアメリカのほうが緩いかもしれませんが、そもそもそんなことしてはいけませんので。。笑
その後

上記画像の手順で進めていく
すると、最初の難関英語での記入欄にぶち当たります。
私も最初はここで壁にぶち当たりました。
でも実はこれ日本語でも大丈夫です。
スニダンなどで、商品名を調べ記載すれば日本語でも大丈夫!

これで大丈夫です!
あとは次のように進めてください。
支払い方法や返送先の登録。

入力が完了したら、PDFにて印刷が可能となります。
それを印刷!


その後、バーコードを段ボールの側面に張り付けて、
お客様控えは自分で保管、それ以外の紙と、カードを梱包して下記の住所に郵送でOK
めちゃくちゃ簡単です。
代行に任せるよりお金が浮きます。
その浮いたお金はぜひNISAで資産運用をしてください(笑)

こんな感じです。
わからないことがあれば聞いていただければお答えします^^
初心者から、玄人までみんなでカードを楽しみましょう。
トレカはインテリアだ!これが私のモットーです。
PS ここちゃんオリパでPSA10取れなくても怒らないでね^^(笑)
以上今日はこのへんで~